|
|
←前の記事 次の記事→
大会概要
大会名称 : 勝紀杯 第18回スナッグゴルフ大会
開催日程 : 平成25年7月29日(月) 12:00~17:30
会 場 : 武庫ノ台ゴルフコース(神戸市北区道場町)
後 援 : 一般法人 日本ゴルフツアー機構/
日本スナッグゴルフ協会
協 力 : ゴルフトーナメントボランティア有志の会
㈱関電アメニックス 武庫ノ台事業部
武庫ノ台研修会
㈱ヨコオゴルフ/みんなげんきジム/㈱山一エンタープライズ
株式会社 D.S.T.
内 容 : ①スナッグゴルフ大会
(ペア対抗戦・小学生対抗戦・オープン競技対抗戦)
参加人数88名(内子供61名)
②勝成プロのお楽しみエクササイズ・大塚製薬熱中対策セミナー
大会スタッフ : 60名
大会結果
ペア対抗戦の部 小学生1~2年生対抗戦の部 
オープン競技対抗戦の部 小学生3~4年生対抗戦の部 
小学生5~6年生対抗戦の部 
はじめに
この夏も神戸市北区にある武庫ノ台ゴルコースで
18回目を迎えた、勝紀杯スナッグゴルフ大会を開催しました。

プレイベント
朝から降り続く、雨に… 
早く止まないかなと願う子供たち
その想いが天に届くかな?  
開会式の前には、ポカリスエットでお馴染みの大塚製薬のおにいさんによる
恒例の『 熱中症対策セミナー 』が行われ、
暑い一日を乗り越える方法を伝授、子供達はまた一つ賢くなって準備万端だ! 

当日は、大会の為に約200本のポカリスエットが無料で配られました!!
【協賛大塚製薬㈱】
 大塚製薬の浅沼さんのセミナーを真剣に聞く子供達の表情!! 

その間、別テントでは小学生対抗戦のスコアラーが集まり。
石川実行委員長から、注意事項やルールの最終確認が行われた。

オープニングセレモニー
競技委員長の大会宣言により第18回勝紀杯スナッグゴルフ大会がスタートした・・・


競技開始
さあいよいよ、競技のスタートです…
今大会は、ペア対抗戦の部が14組28名
小学生個人対抗戦の部が47名(ゲスト桧垣プロ1名)、
オープン競技が13名で総勢88名の3つの部門に分かれ、熱い戦いを繰り広げた。
小学生個人対抗戦の選手は、移動用のゴルフカートに乗車し、目を輝かせながら 
決戦の2番ホールにスコアラーさんと一緒に移動する。
朝方より降り続いた雨も奇跡的にもパタリと止んで、子供達は真剣な眼差しでプレーに励む!

毎回、感じるのがこの競技のものすごい緊張感!
無邪気な子供達がここではギャラリーのお父さんお母さんを黙らせる、
ボールを打つ音とセミの鳴き声のみが、コース内に響き渡る…


ペア対抗戦の部は、親子や3世代間でのペアで参加!!
個人戦とは異なる、ペアとの協力が勝負のカギを握る・・・

大会本部ではホールアウトした選手のアテストとスコア入力作業が急ピッチで進む

みんなげんき広場

競技が終わると、大会への協賛品のアイスクリームが、参加者に配られる
緊張から開放されたせいか子供たちのリラックスした顔が印象的!!

みんな♪みんな♪みんな♪みんな♪みんなげんき~  
今回もみんなげんきジムのおにいさんが歌で盛り上げる!!

勝成代表のこだわりのメダルも表彰会場に準備万端!!
カブト虫とあそぼう
今大会の初企画!!
かぶと虫と遊ぼうイベント・・・ 
会場である武庫ノ台ゴルフコースのコース管理スタッフのご協力でカブト虫やクワガタ虫を沢山集めていただきました。
自然の宝物を触ったり、眺めながら子供たちは満喫!!
 
 
【武庫ノ台ゴルフコース コース管理部協力】
お楽しみエクササイズ
勝紀杯恒例の勝成プロのお楽しみエクササイズ!!桧垣プロも一緒に参加!!
【運営みんなげんきジム】

表彰式・閉会式
小学生個人対抗戦の部は総勢47名で行なわれる。
子供達と桧垣プロとのガチンコ勝負は最終ホールで桧垣プロが追い着き、
何とかプロの面目を保つことが出来た・・・





ホールインワン賞 は飯田ペアと内原 康佑選手

表彰台に並んだ銅製のマグカップ!!
スナッグゴルフの成績とは別に、マナーエチケットに優れ、他のプレーヤーに対して気を配ばり、
気持ち良い印象を与えていた選手に特別賞として3名の選手に贈られた。
お楽しみタイム
勝紀杯恒例の閉会式後のお楽しみタイム!!
今大会も沢山の子供たちへのご協賛有難うございました。



かぶと虫とクワガタ虫は希望者にジャンケン大会で争奪戦!! 

大会結果
ペア対抗戦の部 小学生1~2年生対抗戦の部 
オープン競技対抗戦の部 小学生3~4年生対抗戦の部 
小学生5~6年生対抗戦の部 
最後に
事務局から最後に、毎回この大会のためにご協賛いただいている方々、
また大会運営に携わっていただいた全ての方々に感謝申し上げます。
事故もなく、無事に大会を終えれたことが、何よりも成功と思っております。
有難うございました。
<<ご協賛企業のご紹介>>
大塚製薬株式会社神戸支店/オタフクソース株式会社/コクヨS&T 株式会社
株式会社ダイレクト/原田ウエルディング株式会社/
NPO法人メセナ・スポーツ振興協会/有馬ロイヤルゴルフクラブ髙橋勝成会
プランニングオフィスRGB/株式会社ダスキン/日本スナッグゴルフ協会
ボランティア有志の会/桧垣繁正プロ/株式会社本間ゴルフ(順不同)

←前の記事 次の記事→
↑ページ先頭に戻る
|